着物道2003-2005 麻布十番1997-2005 ヒグマニア
着物歴2003-2005 箱庭散歩 持ち物検査 リンク

「ちどり」という着物屋さんを始めました。

古い順から並んでます
序章
たすきをかける
古着と新品
資産運用2003
母の気概
洗える着物
日本橋三越で
暴力着付け
きものについての本
夏がくる
それは便利か
蕪村 1
子規 1
子規 2
和服の下着
鎌倉に地雷あり
メンチきります
麻布十番にて長年
勉強をする
目指すところ
開襟シャツの男
幸田文「きもの」
意地と人情秤にかけりゃ
下駄遍歴
母の気概2
「箪笥の引き出し」
恐るべし夏大島
雑記帳
着物アタマ
鼻息ふんふん!
はじめての冬支度
亭主の好きな長羽織
名古屋の秘密
防寒中
全ての道楽者に捧ぐ
着物の本再び
白タビーズ
柄タビーズ
暴力着付けのツケ
男とキモノ-雉編-
和装の下着再び
髪留め列伝
お直し戦線異状なし!
夏キモノチャート
拝啓、諸先輩方
東京百貨店考
朝顔市・ほおずき市
竺仙の長板中形
浴衣雑感
浴衣道場
久米島紬・米沢紬
靖子の背中 武家文庫
久米島米沢再び
「きもの随想」
迷走台風泥酔紀行
ほれたはれたの綿薩摩
当世殿方持ち物事情
開けるな キケン!
二回目の冬
当世殿方持ち物事情2
道明の帯締め
冬の小物
奄美紀行1 移動編
奄美紀行2 観光編
和装ブラ ついに!
奄美紀行3 購入編
奄美紀行4 大島紬編
奄美紀行5 最終章
着物情報 おさらい
野球の季節
八丈紀行1 八丈編
八丈紀行2 路傍編
八丈紀行3 驚愕編
八丈紀行4 飲酒編
八丈紀行5 観光編
琉球泥酔布紀行
与那国紀行1 南へ
与那国紀行2 西へ
与那国紀行3 島の
与那国紀行4
ハレの着物、ケのお顔



今年の2月、「着物を買いにいくの!」という女性につきあって、有楽町にいったのが運の尽き、当の本人より付き添いのあたしが着物にはまってしまいました。あれよあれよという間に、松屋銀座に出店していた古着屋さんで郡上(?)紬を買い、原宿のその店でその紬にあわせて絞りの帯を買い、次回に足を運んだら赤い紬とそれにあう帯と道行を買い、ちょっと飛ばしすぎたと反省したのもつかの間、呉服屋さんの反物市でいっちょう桃色の紬を誂え、神楽坂で辻が花の帯を買い、ネットの各種着物サイトの充実っぷりに圧倒され、オンラインショッピングもした、古着屋もまわった、下駄も揃えた、三越でも買ってみた、と怒濤の二ヶ月を過ごしてみた。幸いお友だちマダムは着物歴十数年のベテランさま、よく洋服屋さんで服の取り合いもする間柄、着物の趣味も近かろう、なにかあったら彼女に教えを請うのがよかろうとはまってみました着物道2003。

この前の土曜。その郡上紬に辻が花の帯で、気温25度の新宿を歩いてみた。

伊勢丹タンで着物用の鞄を買い、ふらりと三越によってみて、ティファニーをひやかしてみた。着物を着るようになると、着物の袖からのびる腕を断ち切るような存在感の有るベルトの腕時計がしたくなくなってくる。細いベルトのものか懐中時計か、それとも携帯電話の時計で済ますかなどと考えているとき、時計の売場で足が止まる。ティファニーの時計の艶消しの美しさに見とれていたら、年輩の男性店員さんが。
「すてきなお着物ですね」
「あーうー。ありがとうございます」
「この春の新作なんですが、こちらの時計が奥様に似合うかと思います」
奥様? 新作? それはあたいに向かってしゃべってらっしゃるのですか?
「その指輪も素敵ですね、どうですか? この時計とその指輪も似合うと思いますよ」
あれよあれよという間に私の左腕に、黒いシルクのベルトでできた、文字盤のまわりを上品にダイヤでかこんでいる時計がはめられた。あぁっ、まぶしくって何時かわかりません。そのときの気分はもう戦争、じゃなくて、悩める人妻とにじりよる紳士ですよ(よくわかりません)。以下はイメージ図。


着物を着てるとそういう愉快な出来事が少なからず起きるのですが、これを自分一人で楽しむのはもったいないと、はじめてみました着物道2003。どこまで書き続けるかわからないけど、まー、気長に楽しんでみてください。

2003.4.29

KIMONO MICHI −キモノミチ−着物道−きものみち−2003-2005